2022年8月23日風呂場はヒノキとサワラ 風呂場は浴槽をヒノキ、壁や床をサワラにした。その当時2008年頃、僕はちょうど檜風呂や木のお風呂用品のネット通販をやっていた。だから木の効能はよく知っていた。木の香りが心を癒し、木の肌触りがプラスチックや金属にない安心感を与えた。体の芯から温まる感じで、登山や冬山スキーのお客様にとても評判が良かった。しかし、風呂のカビやぬめり取りが大変になった。そのために民宿を閉鎖したわけではないが。旧 こもれび笹島邸https://komorebi.sasajima.biz他の記事もご覧ください・・盲目のふるさと愛で開催した2010年の秋フェス映像を編集中田舎の屋敷、草刈りにご支援お願いします!民宿の玄関土蔵をどうするか!都会だったら古民家バー今さら起業家になったような気分FacebookLinkedInTwitterPinterest