2022年8月14日座敷は田の字型 座敷は8畳と10畳が各2間、田の字型になっている。民宿当時はここを客間にして最大11人まで泊まってもらった。昔は冠婚葬祭、祭、法事など親戚が集う行事は全てこの座敷で行なった。まるで和風宴会場のように一人ずつのお膳を並べて、家族がお酌やお給仕をした。外見は綺麗だが何分にも築80年、床がいつ落ちてもおかしくない。現に13年前でさえ、僕は隣の小部屋の床に足を突っ込んで下に落ちた。古民家って雰囲気とイメージだけで喜ぶものではない。旧 こもれび笹島邸https://komorebi.sasajima.biz他の記事もご覧ください・・風呂場はヒノキとサワラ僕が故郷に住まない理由の一つは雪!土蔵をどうするか!薪ストーブには薪割りができなくては!タイムスリップは夢だった!プールより清滝川で水遊び Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest