2022年9月3日都会だったら古民家バー 故郷の生家改装の中心部分がこの居間兼食堂スペース。6畳2間を1部屋にして床を張り替えた。土壁は板張りもしくは漆喰を塗った。納屋に眠っていた杉の大木でカウンターを作った。そして薪ストーブを設置。都会にあればこれだけで古民家レストランやバーになる。田舎で自分の家だったからできたこと。ここは11年間締め切ったまま。やはり移築しかないな。https://komorebi.sasajima.biz他の記事もご覧ください・・過去のイベント記録動画を整理中!エンタメ設計図を描く仕事をやっている民宿の玄関僕の生家福井の屋敷は森状態いまさら起業家でもないが、、 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest