2022年8月16日民宿の田舎料理 民宿当時2009年頃、お客様にふるまった夕食おかずメニュー。鯖の丸焼き、里芋煮っ転がし、ふきと厚揚げ煮、ゼンマイお浸し、ウドごま油あえ、人参白あえなど。地元の田舎料理ばかり。特に地元唯一のブランド野菜「上庄里芋」薄い皮ごと食べる風味は里芋の概念を越えている。また水が綺麗だからか豆腐がやたら旨い。そして内陸盆地なのに魚が旨い。鯖はもちろん、ムツやからすカレイの照り焼きも大好きだ。これは名古屋にも東京にもなかった。とにかく田舎は食べ物が最高だ。旧 こもれび笹島邸https://komorebi.sasajima.biz他の記事もご覧ください・・風呂場はヒノキとサワラ過去のイベント記録動画を整理中!民宿 NHKの取材田舎の屋敷、草刈りにご支援お願いします!座敷は田の字型100名山「荒島岳」 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest